smtwtfs
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
profile
Google Adsense
new entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.
<< 窓から | main | アトリエブラボさんのウォールアートと自転車@大名 >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -

うなぎおにぎり




あちこちで「今日は土用の丑の日」と書いてあるのを見かけた。
お値段がかわいかったので、うなぎおにぎりを買ってみた。

まあまあかな。玉子はなくてよかったかも。180円也。


先月、柳川のある店に、うなぎのせいろ蒸しの取材で行ったとき、
うなぎには赤と青があるという話しを聞いた。

どっちがどっちが忘れてしまったのだが、
川でとれたうなぎと、海でとれたうなぎを区別して、赤と青でよんでいた。

ブログに書こうと何かにメモしておいたのだが、なくしてしまったのだ。

味は海のうなぎのほうがおいしいそうだ。

うなぎの養殖は、稚魚をとってきてから始まるということも聞いた。


有明海は大事にしなくちゃですね。

at 21:44, 万里緒, つれづれ

comments(2), trackbacks(1)

スポンサーサイト

at 21:44, スポンサードリンク, -

-, -

comment
floatan, 2008/07/24 10:32 PM

わたしもずうっと前にテレビで、
うなぎは養殖といっても、たまごからじゃなく
稚魚をつかまえないと始まらないことを知りました。

なんでも、グアムかどこかの遠くの海で産卵されたのが、
はるばる日本まで泳いでくるのだとか…

なんて神秘的な生きもの!と感動し、
それ以来うなぎを大尊敬しています。

食べるのも好きですが。

万里緒, 2008/07/25 12:31 AM

>floatanさん

そうそう、グアムのあたりの話しもしてました。
生態が、まだよくわからないところもあるようですね。
穴子なんかは、わかんなくて、養殖ができないそうです。
人間なんかに、わかられてたまるかってかんじでしょうか。
こちらも尊敬したくなります(笑)












trackback
url:トラックバック機能は終了しました。
世の中のうまい話, 2008/07/25 2:37 PM

本日、7月24日は、土用の丑の日です〜。鰻は何を?どこで食べるか?{/hamster_2/} 決まりましたか?{/hiyob_en/} 鰻の「うんちく」を知って食べると、また、違った楽しみ方ができるかも・・・。 是非、最後まで読んでくださいネ。{/sayonara/} 【食いあわせ】{/kira